高校の化学と生物では浸透圧について扱います。それどころか,中学理科の教科書にはないのにもかかわらず,中学入試でも浸透圧はたびたび登場するようです。現象としてどんなことが起きるのかという記述自体はべつだんむつかしいところも […]
水素やヘリウムの分子は空気中でどう動くのか
軽い気体は上に上昇していくという話は,だれでも聞いたことがあるのではないでしょうか。たとえばなにかの事故でタンクから水素ガスが放出されても,屋外の大気に開放された場所ならガスは上空にどんどん行ってしまうので,比較的短い時 […]
1割減を10回続けたら答えはどうなる―便利な概算法
最近,ある人が「毎年財産の1割が減ると10年でゼロになる」と発言して,ネットでさざなみが立ったことがあります。実際には1割減れば 0.9 倍になり,次の年は 0.81 倍になり・・・と減っていくわけですから,これは誤りで […]
わが父母の戦後
まえがき この文章は、2006年秋に京都女子大学における宗教講話として 話した記録に手を入れたものです。長い物語になってしまいましたが、 今、世に出しておかなければ死ぬまで後悔するだろうと思い、寸暇を 刻んでタイプしまし […]
パトリック・ドゥヴィル『ペスト&コレラ』
近頃読んだとびきりの本です。 パトリック・ドゥヴィル『ペスト&コレラ』フランスの医学者・探検家アレクサンドル・イェルサンの伝記小説です。とにかくおもしろい。 ただ,フランスの小説らしい気取った語り口と思わせぶりな文章の組 […]
次亜塩素酸水のミスト噴霧は危険だ
結論1:次亜塩素酸水溶液を噴霧する器具は使ってはいけない 結論2:ミストに含まれる次亜塩素酸は粘膜や皮膚を犯す物質である 結論3:次亜塩素酸ナトリウムは危険だが次亜塩素酸水溶液は安全であるというのはデマ 結論4:経済産業 […]
2−プロパノールの手指消毒剤をつくる
はじめに 新型コロナウイルス SARS-CoV-2 から身を守るための手段として,石けんや洗剤で手を洗うこと,エタノールや2−プロパノールの消毒剤で手指を洗浄することの2つが手を介した感染を避ける有効な方法となっています […]
使い捨てマスクを安全に再利用しよう
新型コロナウイルスによる感染症が急速に拡大して来ています。マスクの不足は深刻で社会的なパニックになっている状況です。政府はこれまでにマスクの十分な供給を行うと何度か表明していますが,日本の人口や一週間は何日かといった基本 […]
「統計学入門」の公開テキストを更新
京都女子大学現代社会学部に在職中から「統計学」の講義で使っていたテキストを改訂してサーバーに置きました。COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の問題の理解に多少なりとも役立つように,第二章に「医療・疫学と確率統計」 […]
コロナウイルスはなぜ石けんや洗剤で殺されるのか—高校化学のレベルで解説
この文書は,メディアや広報を通じて推奨されている,新型コロナウイルスを防ぐために石けんなどでよく手を洗うことについて,その意義を科学的に解説するために書かれたものです。暫定版の段階で,医学,薬学,生物学の専門家,教師の方 […]