インプレス社から刊行しているPython プログラミング入門のサポートページです。多くの人の助けでいい本になりました。
京都女子大学で18年間担当したプログラミングの講義の教科書です。Rubyに特化せず,ちゃんとしたソースの書き方などの作法を重視しています。アルゴリズムの解説はかなりていねいで,特にソートアルゴリズムについてはマニアックに解説しています(このテキストはもともとネット上に載せてプリントを配布して使っていたのですが,ある人から「初めてクイックソートのアルゴリズムがしっかり理解できた」というメールが届き,気を良くして書籍にしたものです。)。
確率の根本にある「でたらめ」を冒険します。コマツシンヤさんのすてきなマンガで楽しい物語になりました。
バックナンバーの通販はないようですが,書店での注文はできるようです。
ネット上に公開している統計学のテキスト「統計学入門」です。無料なので超人気です。あちこちの授業で使われています。
WordPressを使って,ほんの時々暇なときに雑談やメモのようなものをひっそりと書き散らしています。
サイエンスカフェなどでのお話のプレゼンテーション資料です。
東京電力福島第一原子力発電所事故以前に文部科学省が原子力産業の協力を得て発行していた副読本は,事故のあと一旦削除されましたが,2018年に文科省発行による改訂版が出されました。両方を読み比べられるように並べておきますので,自由にご利用ください。
文部科学省が高校生向けの副読本として2015年8月17日に公開したもので, その中の「安心して子供を産み育てられる社会に向けて」という文書の中に使われている 「妊娠のしやすさと年齢」というグラフを掲出した意図について,ネットで批判が上がった。さらには, グラフそのものが一次資料のものを改竄したのではないかという疑問まで出ています。 そんなわけで,そのうちに差し替えられることを想定して,こちらに転載しておきました(実際に差し替えられています)。
京都女子大学ではたくさんの講義を担当し,教材を学部のサーバに置いていました。いつ消えるかわからないサーバなので, いくつかめぼしい物をこちらに引っ越しています。