高校の化学と生物では浸透圧について扱います。それどころか,中学理科の教科書にはないのにもかかわらず,中学入試でも浸透圧はたびたび登場するようです。現象としてどんなことが起きるのかという記述自体はべつだんむつかしいところも […]
カテゴリー: サイエンスと数学
水素やヘリウムの分子は空気中でどう動くのか
軽い気体は上に上昇していくという話は,だれでも聞いたことがあるのではないでしょうか。たとえばなにかの事故でタンクから水素ガスが放出されても,屋外の大気に開放された場所ならガスは上空にどんどん行ってしまうので,比較的短い時 […]
1割減を10回続けたら答えはどうなる―便利な概算法
最近,ある人が「毎年財産の1割が減ると10年でゼロになる」と発言して,ネットでさざなみが立ったことがあります。実際には1割減れば 0.9 倍になり,次の年は 0.81 倍になり・・・と減っていくわけですから,これは誤りで […]
「統計学入門」の公開テキストを更新
京都女子大学現代社会学部に在職中から「統計学」の講義で使っていたテキストを改訂してサーバーに置きました。COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の問題の理解に多少なりとも役立つように,第二章に「医療・疫学と確率統計」 […]
コロナウイルスはなぜ石けんや洗剤で殺されるのか—高校化学のレベルで解説
この文書は,メディアや広報を通じて推奨されている,新型コロナウイルスを防ぐために石けんなどでよく手を洗うことについて,その意義を科学的に解説するために書かれたものです。暫定版の段階で,医学,薬学,生物学の専門家,教師の方 […]
川添愛『数の女王』(東京書籍,2019)
川添愛『数の女王』(東京書籍,2019)を読み終えた。 数論を巧みに織り込んだファンタジーで,最後のクライマックスまで一気に読ませる力作だった。誇り高く冷酷非情な王妃,美しい娘ビアンカ,妹として育てられた心貧しい養女ナジ […]
リービッヒ冷却器のはなし
ツイッターやフェイスブックでリービッヒ冷却器をネタに仕込んだジョークを流したところ,「どうして冷却水は下から上に流すのか知りたい」という質問を受けた。これについてはずっと昔に自分で納得のいく説明を得ているのだけど,質問者 […]
私には2人の子がいて、1人は「あゆみ」という・・・
あゆみは女の子であるとする。男の子もいるかも知れないが、たぶんきわめて稀だろうから無視する。で、ある人が次のように言った、 私には2人の子がいて、1人は「あゆみ」という名前です。 この人に女の子が2人いる確率を求めよ。 […]
条件付き確率の話 私には2人の子どもがいて…
ある人が言った。 私には2人の子どもがいます。そのうちの少なくとも一人は女の子です。 この人に女の子が2人いる確率はどれだけか? ただし、1人の子どもをランダムに連れて来たら、男の子である確率も女の子である確率も1/2 […]
確率の問題 探しものと疑心暗鬼
会社に出社して、今日の仕事のための資料を引き出しから出そうとしたら、ない!あちこちありそうなところを探すのだが出てこない。探しながら「ひょっとして誰かが勝手に持ちだしたんじゃ・・・」という疑念が湧いてきた。同僚たちはみな […]